この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

農業体験交流会(カップリングイベント)

2011年06月06日

農業体験交流会
~婚活(カップリング企画)参加者募集要領~


 1.概  要   農業体験を交えた縁結びを後押しする婚活イベントを開催します。
          かしこまった婚活よりもカジュアルに、
          お酒を飲みながらの合コンよりも前向きな出会いの機会です。


 2.日  時   平成23年 6月12日(日)午後12時~16時
          受付:12時~12時30分


 3.場  所  香南アグリーム(高松市香南町岡1270-13)
         087-879-8741
         高松空港の北側交差点から東に200mを右折
         (道路上に案内板があります)


 4.内  容
         (1)地元の野菜を使ったピザ作り
         (2)牧場ジェラートとシフォンケーキ試食
         (3)農業施設見学


 5.対 象 者  20歳以上の独身男女(先着各10名程度)


 6.参 加 費  男性3,000円 女性1,500円


 7.準 備 物  エプロン、三角巾等(バンダナ、タオル)
         動きやすい服装


 8.申込方法  住所(○○市までで番地は必要ありません)、氏名、年齢、
        当日連絡の取れる電話番号、携帯メールアドレスなどを記入の上,
        電話またはファックスにて申込

 9.申込期限 6月8日(水曜日)
        (注)定員になり次第締め切ります


10.申 込 先  国分寺グリーンクラブ会長
         帯包卓也(おびかねたくや)


11.主  催   かがわ若志の会(農業後継者クラブ)
         国分寺グリーンクラブ(農業後継者クラブ)
  


Posted by 帯包 at 00:41Comments(0)

農業体験交流会(婚活イベント)を開催しました

2011年02月24日

2月20日(日曜日)に農業体験交流会を開催いたしました。

当日寒い中ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

途中運営側の手際が悪くて作業進行がバタバタしてすいませんでした。

今回は1組のカップルが成立となり、

このイベントがよい出会いとなったのならとスタッフ一同喜んでおります。

次回は4月~5月頃の開催を目指して、今回の反省点を踏まえて内容を検討中です。

その際には高松市広報や市内スーパーの掲示板等にて募集いたしますのでよろしくお願いいたします。
  


Posted by 帯包 at 02:17Comments(0)婚活

農業体験交流会

2011年02月07日

農業体験交流会
~婚活(カップリング企画)参加者募集要領~

1.概  要 "農業体験を通して縁結びを後押しする婚活イベントを開催します。
共同作業を通じてコミュニケーションを図ることによって,
会話だけではわからない相手の一面を知ることができます。"

2.日  時 平成23年 2月20日(日)午後1時~4時

3.場  所 香南アグリーム(高松市香南町岡1270-13)

4.内  容
(1)地元野菜を使ったピザ作り
(2)牧場ジェラート試食
(3)農業施設見学

5.対 象 者 20歳以上の独身男女(先着各10名程度)

6.参 加 費 男性4,500円 女性2,500円

7.準 備 物 エプロンおよび動きやすい服装

8.申込方法 "住所,氏名,年齢,電話番号,応募理由を記入の上,
             ハガキまたはファックスにて申込。"

9.主  催 かがわ若志の会・国分寺グリーンクラブ(農業後継者クラブ)
        高松市農業青年クラブ連絡協議会

10.申 込 先
   〒760-8571 高松市役所 農林水産課
   TEL:087-839-2422  FAX:087-839-2440
  
タグ :農業婚活


Posted by 帯包 at 00:50Comments(2)婚活

「秋の婚活」イベント中止のご案内

2010年10月28日

急な連絡でまことに申し訳ございませんが、
イベントの農作業体験内容が野外での活動が主となっておりますので、
当日に台風が直撃する恐れやその余波があるということを考慮いたしまして、
残念ながら今回は中止するという事になりました。

次回の開催も予定しておりますが、
季節の変わり目ということもあり、
収穫できる野菜が無くなってしまうことや冬季に入る事などから、
次回は屋内で行う農業体験内容で企画しております。

次回も高松市の広報や国分寺グリーンクラブのブログで募集を行いますが、
希望者には電話やメール、郵送等でご案内もさせていただきます。

なお現在順次電話で中止のご案内を行っておりますが、
まだ連絡が取れていない方もおられますので、
何度かお電話させて頂きますのでご容赦ください。
アドレス登録番号以外を着信拒否設定されておられる方は
お手数をおかけ致しますが一度こちらにご連絡ください。

それから次回のイベント開催通知を希望されておられる方以外の個人情報は、
今回のイベント中止の連絡が取れた時点で携帯電話の履歴を含めてすべて削除いたしております。
  


Posted by 帯包 at 17:29Comments(0)

秋の婚活

2010年10月21日

 ~秋の婚活(カップリング企画)参加者募集~
 農作業体験を通して縁結びを後押しする婚活イベント「秋の婚活」を開催します。
 定員となり次第に募集を締め切りますので、お早めにお申込ください。

◆日 時
 平成22年10月30日(土) 12:30~19:00
 (受付時間は12:00~12:30)

◆場 所
 香南アグリームに集合の後、バスで移動して最後は集合場所で解散します。
 集合場所:香南アグリーム 087-879-8741
http://www.agream.jp/a10.html
 高松市香南町岡1270-13(香川県園芸総合センター隣)
  高松琴平電鉄円座駅(琴平線)下車、タクシー10分(約6㎞)
  コトデンバス由佐・岩崎線綾田前下車、徒歩15分(約1.5㎞)
  空港リムジンバスなどで空港ターミナル下車、徒歩15分(約1.5㎞)
 農業体験:高松市国分寺町、香南町
  ☆開耶香房(さくやこうぼう 087-813-5287 高松市国分寺町新居2553-2
    http://www.sakuyakoubou.jp/
  ☆平松春松園(ひらまつしゅんしょうえん) 087-874-0335 高松市国分寺町新居2365-2
    http://www.syunsyouen.com/
  ☆ロイヤルファームアカマツ 087-831-8602 高松市香南町由佐2322-1
 集合場所・BBQパーティー:香南アグリーム
  ☆香南アグリーム 087-879-8741 高松市香南町岡1270-13
    http://www.agream.jp/index.html

◆対象者
 20歳以上の独身者

◆参加料
 女性3,000円、男性6,000円

◆申込・問合せ先
 国分寺グリーンクラブ事務局 帯包卓也(おびかねたくや)
 TEL: 090-3789-0416 E-mail:greenclub@aol.jp

日程
12:00 受付 香南アグリーム (香南町)
12:30 バス移動 (国分寺町へ)
13:00 野菜の収穫体験 平松春松園
13:45 圃場見学 平松春松園
14:15 石釜でホイル焼き体験 開耶香房
15:30 バス移動 (香南町へ)
16:00 ジェラートの試食体験 ロイヤルファーム アカマツ
16:30 圃場見学 香南アグリーム
17:00 バーベキュー準備 香南アグリーム
17:30 バーベキュー
19:00 閉会 香南アグリーム (香南町)  


Posted by 帯包 at 01:19Comments(0)婚活

夏休み親子農業体験

2010年07月30日

ご覧頂ましてありがとうございます。
私は国分寺グリーンクラブ会長&事務局の帯包(オビカネ)です。

夏休みですので、子供さんを対象とした農業体験イベントを開催致します。

当日は国分寺町祭りも開催中ですので
本イベント終了後に合わせていかがでしょうか?

下記がイベントの内容です。

********************************************************************************

夏休み親子農業体験

主催: 国分寺グリーンクラブ
国分寺町内の農業後継者(野菜、果樹、花木農家)によって構成されております

内容: コケ玉とピザ作り体験

場所: 高松市国分寺町内

日時: 8月22日(日曜日)
注)小雨決行、悪天候で中止する場合には当日8時半までにご連絡します
予定時間: 10:00~14:00時

10:00 集合 高松市国分寺支所(旧国分寺町役場)
10:10 末澤農園 野菜の収穫体験
11:00 開耶香房 コケ玉作り
12:00 末澤農園の野菜を使った石釜でピザ焼き体験
14:00 解散 現地

参加費: 1家族 3000円(通常4500円ですが夏休みだけの特別価格です)
「コケ玉1セット」と「ピザ2枚」が含まれます。
(ピザ1枚の分量は大人約1人前です)
コケ玉1セット1000円、ピザ1枚1250円(通常1500円)の追加が必要な場合は
準備が必要ですので、事前にお知らせください。

募集人数: 10家族(1家族3人程度で合計約30人を想定)
特に人数制限はありませんので3人より多くても少なくてもかまいません。

注)応募者多数の場合は先着順となりますが、
   翌週に追加開催する場合もあります。

準備物: ・ 畑で収穫体験を行いますので汚れても良い靴もしくは長靴
・ 雨天の場合は収穫体験の際に傘よりも雨合羽の方が動きやすいです
・ 軍手

連絡先: 国分寺グリーンクラブ事務局
帯包卓也(オビカネタクヤ)
e-mail: greenclub@aol.jp

********************************************************************************

参加を希望される方は下記の内容をご連絡ください。
空メールを送って頂ければ折り返し下記の内容をお送り致しますので
記入の上返信してください。
FAX、郵送をご希望の方はFAX番号もしくは住所をお送りいただければ
イベント内容と申込書をお送り致します。
今回は参加しないけれど次回開催する際は知らせてほしいと言う方も
「次回希望」と書いてお知らせください。

氏名(ふりがな): 
参加人数:大人   人 子供   

コケ玉の追加(追加が必要な場合に記入)1セット1000円:   セット
ピザの追加(追加が必要な場合に記入)1枚1250円:   
(ピザ1枚の分量は大人約1人前です。通常は1500円です。)

連絡先は日程資料送付と緊急連絡用ですので、
いずれかひとつでもかまいませんが、出来るだけ複数でお願い致します。

パソコン用メールアドレス:
電話番号:
FAX番号:
携帯番号:
郵便番号:
住所:

次回開催日は未定ですが、内容等を変えて開催する予定です。
パソコンへのメール、FAX、郵送等でご案内させていただいてもよろしいでしょうか?

希望します ・ 希望しません

疑問・質問・意見・要望等がございましたら
今後の開催内容の参考や反省会での検討事案と致しますので
ご遠慮なくお聞かせください。

********************************************************************************

それではよろしくお願い致します。

連絡先: 国分寺グリーンクラブ事務局
帯包卓也(オビカネタクヤ)
e-mail: greenclub@aol.jp   


Posted by 帯包 at 12:58Comments(0)農業体験